【単品売り】L.U.K.A118磁気パールカラーネックレス【L.U.K.A118】
送料無料
- 追加情報
- ネックレス
- ペア
- レディース
- メンズ&ユニセックス
- 淡水パール
マグネットボールとは
小型でも強力な磁気を発するネオジウム磁石に特殊な技術で樹脂コーティングを施しています。より見た目の美しさを重視する為、一見では見分けのつきにくいパールカラーメッキを施しています。
淡水パールについて
海水で育つアコヤ真珠は汗などの水分に弱いのと比較すると、淡水パールは水分にも強い特徴を持っています。LUKA118シリーズではできる限り、てりがあって美しく形も均一なロットをチョイスしています。また、淡水パールは若さと健康を保ち、マイナスエネルギーを浄化するとも言われており、ジェンダーレスアイテムとして着用いただけます。
ステンレスパーツについて(デザインボールトップ・マンテルパーツ)
医療用器具にサージカルステンレスとして使用されているSUS316Lを採用。ステンレスは金属自体がその表面に不動態皮膜と呼ばれる薄い保護膜を生成するため、腐食しにくく、肌に長時間触れていてもアレルギーが出にくいという特徴を持っています。さらに傷つきにくく変色もしづらいことから、ファッショナブルかつアクティブに活動するのに最適な素材のジュエリーと言えます。マンテルパーツ(丸・Tバー)にはワンポイントとしてキュービックジルコニアを留めています。※アレルギーは個人差あり
色合いについて
商品は、モニターによって色合いが異なって見える場合があります。予めご了承くださいませ。
修理について
修理をご希望される場合は、製造元にて修理を行いますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。※ワイヤー切れの場合は¥500(税抜き)での修理になります。また、パーツ不足などの場合はお見積りとなりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
・保管方法について
保管につきましては、専用のケースに入れて、小児の手の届かない場所に保管してください。
・重要な基本的注意
(1)使用しても効果があらわれない場合には、医師又は専門家にご相談ください。(2)使用中異常を感じられた場合は、すぐに使用を中止し、医師又は専門家にご相談ください。(3)児童(7歳以上12歳まで)及び監督を必要とする方は、保護者の指導のもとで使用してください。(4)サウナなど高温の場所やスキー場など極寒地で使用しないでください。(5)ネックレス以外の用途で使用しないでください。(6)頭部に使用しないでください。
・使用前の注意
(1)鋭い角・変形などが認められましたら、使用しないでください。(2)しばらく使用しなかった機器を使用ときは、機器表面に金属などの異物が吸引付着していないことを確認してください。
・使用中の注意
(1)機器に故障が発見された場合は、使用を直ちに中止してください。(2)身体に異変を感じた場合は、使用を直ちに中止してください。(3)装着部に発しん(疹)・発赤・かゆみなどの症状があらわれた場合は、使用を直ちに中止してください。(4)磁気共鳴画像診断装置(MRI)の検査を受ける人は、検査の前に機器を取り外してください。
・その他の注意
(1)時計・磁気カード・フロッピーディスクなど、磁気の影響を受けるものに近づけないでください。(2)改造はしないでください。(3)機器・梱包箱などを破棄する場合は、地域で定める条件に従って破棄してください。(4)次の場合は使用しないでください。腐食や変色の原因になります。1.海水につかる場合 2.スポーツ時など汗をかく場合 3.入浴する場合(サウナ等も含む)(5)本品を強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。切れる原因になります。(6)使用後は、柔らかい布でやさしく拭いてください。(7)故障の場合には、勝手に修理などせず、販売元又は製造販売元に連絡してください。
・使用上の注意
次の人は、必ず医師とご相談の上ご使用ください。(1)悪性しゅよう(腫瘍)のある人。(2)心臓に障害がある人。(3)妊娠初期の不安定期又は出産直後の人。(4)糖尿病などによる高度な末しょう(梢)循環障害による知覚障害のある人。(5)皮膚に感染症及び・又は創傷のある人。(7)体温38℃以上(有熱期)の人。【例1.急性炎症症状(けん(倦)怠感・悪寒・血圧変動などの強い時期 例2.衰弱しているとき。】(8)ねんざ(捻挫)・肉離れなど、急性【とう(疼)痛性】疾患の人。
・警告事項
(1)心臓ペースメーカーなどの体内植え込み型医用電子機器を装着している方は、使用しないでください。【誤作動を招くおそれがあります】(2)脳せき(脊)髄液短絡術用圧可変式シャント(頭皮下に埋め込んで脳せき(脊)髄液を腹くう(腔)にバイパスする目的で長期間使用し、磁気を利用しバルブ圧を変更することで脳せき(脊)髄液の流量が変更可能な医療器具)などの磁気の影響を受ける可能性のある医用電気機器を使用している方は、使用しないでください。【誤作動を招くおそれがあります。】
・禁止事項
(1)小児(6歳以下)には使用しないでください。【いたずらなどで思わぬけがをするおそれがあります】(2)他の医療器との併用はしないでください。【医療機関で不具合の発生するおそれがあります】